本日の5時間目、4月に本校に入学予定の小6児童が体験授業(技術科)のために来校しました。
2024年2月27日火曜日
2024年2月19日月曜日
2024年2月5日月曜日
2024年2月1日木曜日
1学年道徳 「国際理解学習」
本日の4時間目、1年生の道徳『国際理解・国際貢献』の授業で、町内の牧場に就労されている外国人(ベトナム、カンボジア、インドネシア)8名の皆さんに来校いただき、それぞれの国と日本の違いや共通点、かかわる際に気をつけた方がよいところなどを交流し、グループごとにまとめて発表をしました。
2024年1月29日月曜日
2年生SDGs学習1
2年生の午前中の授業で、町役場総務課・町社会福祉協議会の方に講師として来校いただき、「老人体験」「車椅子体験」「半身まひ体験」「アイマスク(白杖)体験」をさせていただきました。
これらの体験を通して、弱い立場に立たされた人のことを共感的に理解し、自分はどう行動するかを考えることで、「いつか自分や自分の家族が同じ立場に立たされたときに役立つ」「深刻化する地球規模の問題を考えたり行動する上で役立つ」であろうという考えで、行いました。その後、それぞれの感想などを通して『町中で私たちにできるボランティア』を考えます。
登録:
投稿 (Atom)