2020年5月26日火曜日

1・2年生も部活動再開

 今日は、1・2年生が部活動を再開しました。











テニス部は、まず、コート作りからですね。

学力テスト

 本日は、1・2年生の分散登校日です。
1年生は4月に予定していた学力テストを行なっています。今回の出題範囲は、小学校での学習内容(4教科)です。







さて、春休み、そして連休での取組の成果は?

2020年5月25日月曜日

部活動も再開

 分散登校の2週目となり、授業は5時間、そして部活動も再開しました。







 久々の活動なので、練習は1時間程度。
徐々に身体を慣らしていきます。

2020年5月22日金曜日

一週目の最終日

 今日の分散登校は3年生で、3回目になります。
(3年生は、もともと年間の登校日が他の学年よりも少ないことと、入試の関係等もあることから分散登校日を多く設定しています)



 出席番号前半の教室組は、数学の確率を勉強していました。

 こちらは、後半の理科室組。



 国語の授業では、教科書の音読は禁止です。
もくもくと(黙読です)。

2020年5月21日木曜日

少しずつ通常に向けて

 
 本日は、1・2年生の分散登校(2回目)です。
 数学の授業(1-1)では、休み中に課題とした内容についての確認


 技術科室での理科の授業(1-2)


 国語「上士幌の特徴」をまとめる学習(2-1)


 英語は小テスト(2-2)


 教室に設置された課題回収のためのトレー

 まだまだ普段の環境ではありませんが、生徒たちはよく適応し、学習は落ち着いた雰囲気の中で行われています。

2020年5月19日火曜日

分散登校〜2年生〜


 音楽室に引越した1組。



 百マス計算に取り組んでいました。

 2組は美術室。



 こちらは読書。両クラスともいいリスタートですね。

 今週は4時間授業ですが、来週からは5時間授業、そして部活動(軽め)の再開も予定しています。
 詳細は、後ほど文書にてお知らせします。

分散登校〜1年生〜


本日の分散登校は、1年生と2年生です。 

   朝の登校風景。横断歩道では、自転車を押して安全確認をしながら、そして笑顔で挨拶を交わしました。(学校では、今月いっぱい朝の街頭指導を行います)

  1組は、2つの教室(1・2組)のパーテーションをずらして広くしました。

 2組は、技術室に引越。机の向きを移動させ対面にらならないようにしています。

2020年5月18日月曜日

届けようマスク

 新型コロナウィルスの感染拡大によりマスク不足が大きな問題となっていましたが、つい先日、役場から各家庭にマスクが支給されたり、また、店頭でも目にするようになってきました。
 しかし一方で、福祉施設などでは、まだまだ十分な数が確保できていないという話を耳にした本校の卒業生が、「家庭で余ったマスクを必要とする施設等に寄付をしたい」ということで学校の玄関に『届けようマスク』回収ボックスを設置することになりました。



 
ご家庭で使わないマスクがあれば、是非ご協力をお願いします!











分散登校〜3年生〜

 
 1ヶ月ぶりに生徒が学校に戻ってきました。
 今週は月水金が3年生、火木が1・2年生の登校日です。

  玄関では、検温などの体調確認。
(発達支援センターの方々も様子を見に来ていただいています)

 3年生は、40名なのでクラスを半分にして密を避けています。(出席番号前半の教室)

 出席番号後半のクラスは理科室で、副担任の先生による学活。

対面にならないように、互い違いに着席しています。



明日登校する2年生は、教室よりも広い、ここ音楽室と美術室を使います。


  美術室は2年2組の教室となります。

 今週は、午前の4時間授業で給食を食べて下校します。




2020年5月15日金曜日

カレンダーのページをつくりました

 上士幌中学校の行事予定を書き込んだGoogleカレンダーのリンクをはりました。PC画面ではタイトル下のタブから、スマホ画面ではタイトル下の▼から「上中カレンダー」を選ぶと見ることができます。
 スマホではカレンダーが画面からはみ出すかもしれませんが、スライドまたはスマホを横にして見てください。文字が切れているものも、行事名をクリックするときちんと見ることができます。(たまに補足説明もしています)
 また、◀▶で別の月も見ることができます。
 尚、今年度は、長引く臨休の影響や感染拡大を避けるために、行事や長期休業等の変更が予想されます。随時書き換えていきますのでご了承ください。(変更の可能性が大きい事柄は、まだ入力していません)




2020年5月12日火曜日

五月晴れ

 天気は、まだまだ不安定な日が多いですが、今日は一日暖かな、穏やかな日でした。
先生方の学級通信の影響を受けた校長は、学校の周りを一周してみました。

グラウンド 整地も終わりました
校舎東側の桜並木

サッカー場の芝生も準備OK

玄関のチューリップも満開
 来週から分散登校です。いつもの生活にもどれるように頑張りましょう!

 ※五月晴れ:「さつきばれ」は、本来6月の
      よく晴れた日のこと。
      5月の場合は「ごがつばれ」と
      いうこともある。
      とのことです。

臨休中の学校

 夏休みや冬休みでも部活動などで生徒がいるのが学校というところですが、コロナでの臨休では生徒の姿は全くありません。
 では学校は? と言うと家庭学習課題を作ったり、再開後の対応について協議したり、



していますが、4月末からは、教職員も「3密」を避けるために出勤を必要最低限にした在宅勤務を進めています。
 また、本格的なテレワークやオンライン授業を見据えてネット「今流行のzoomを使って」の会議を試行しています。




 上の写真はCSコーディネーターを講師にした研修の様子です。今週の木曜日には、第2回目のネット(zoom)での研修「ICT」、「GIGAスクール構想」についてを予定しています。